進退伺いとは、職務上において始末書では済まないような重大な過失があったとき、本人が責任を負って身の去就を上司の処置に仰ぐことで、文書にして提出する場合が殆どです。
会社に迷惑をかけたお詫びと、自分が責任をとる旨を記載します。
自分の進退に関わることですので、慎重かつ丁寧に作成しましょう。
平成○年○月○日
代表取締役社長 ○山○之介 殿
進退伺い
○○支店○○部
○川○夫 印
平成○年○月○日におきた○○支店の盗難事故は、私の管理不行き届きによるものです。
会社に多大なご迷惑と損害を与えましたことを深くお詫び申し上げます。
この度の不始末はすべて私の失態であり、その責任は免れません。
ご決済の指示を頂戴したく、ここにお願い申し上げます。
以上
平成○年○月○日
代表取締役社長 ○山○之介 殿
進退伺い
○○部 ○川○夫 印
平成○年○月○日、小職の部下である○○部の○田○樹が、勤務中にもかかわらず顧客宅で飲酒、酒気帯び運転に及んだ一件につき申し上げます。
まずは、会社の名誉を著しく傷つけてしまいましたことを深く反省し、お詫びを申し上げます。
本人の過失とはいえ、日常の指導監督の任にある小職といたしましては、まことに申し訳なく存じております。
つきましては、管理職としての職責上、小職の今後の進退のご指示を賜りたく、ここにお願い申し上げます。
以上