• 公開日:

葬儀のお礼状、どう書く?失敗しない例文ガイド

葬儀のお礼状、どう書く?失敗しない例文ガイド

葬儀後、故人が生前親しくしていた人々、喪主の職場関係者、遠方から駆けつけてくれた方々、そして香典や供花を贈ってくれた人々への感謝の気持ちはお礼状に記しましょう。

この記事では、それぞれのケースに応じたお礼状の例文を紹介し、心を込めた感謝の表現をご提案します。

失われた大切な人への追悼と、残された者たちの絆を深める大切な手紙ですので、丁寧に書きましょう。

葬儀のお礼状とは?

葬儀のお礼状とは、葬儀に参列してくれた人々や、香典、供物、供花などを贈ってくれた人々への感謝の気持ちを伝えるために送る手紙です。

故人がお世話になった人や、喪主の会社関係者、遠方からの参列者へ出すのが一般的です。お礼状を書く際は、季節の挨拶、句読点は省きましょう。

お礼状とともに香典返しを送ることもあります。

様々なシーン別の例文

故人が生前お世話になった人へのお礼状

このようなお礼状では、故人とその人との深い絆や共有した思い出を尊重しつつ、故人の感謝の気持ちを丁寧に伝えることが重要です。文面では、相手の支援や影響が故人の人生にどのように役立ったかを具体的に述べると良いでしょう。

拝啓

故(故人の名前)儀 葬儀に際しまして 御会葬賜り誠にありがとうございました

故人は生前 貴方様との関係を非常に大切にしており 貴方様から受けたご指導やご支援は 彼の人生において大きな力となりました

貴方様の深いご理解と支えにより 故人は多くの困難を乗り越え 多くの喜びを享受することができました

本来であれば直接お会いし 故人の感謝の気持ちをお伝えするべきところですが 略儀ながら書面をもちまして お礼のご挨拶とさせていただきます

今後とも変わらぬご指導とご鞭撻を賜りますよう お願い申し上げます

敬具

[日付]
[住所]
[喪主の名前]
その他親戚一同

喪主の会社関係者へのお礼状

葬儀により長期にわたってお休みをいただいたり、会社の関係者から香典をいただいたときは、今後の関係をスムーズにするためにもお礼状を出しましょう。

拝啓

貴社におかれましては日頃より格別のご厚情を賜り 誠にありがとうございます

この度は 私の家族の訃報に際し 葬儀の準備やその後の手続きのため長期にわたりお休みをいただき 大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます

また 故人に対する貴社からの香典に心より感謝申し上げます

貴社の皆様からの理解とご支援により この困難な時期を乗り越えることができました

私が不在の間にも 業務をサポートしてくださった皆様にも 改めて感謝の意を表したく存じます

今後職場復帰いたしましても 引き続きご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます

敬具

[日付]
[住所]
[喪主の名前]
その他親戚一同

遠方から来た参列者へのお礼状

遠方から葬儀に参列してくれた方へのお礼状では、長い距離を移動し、時間を割いて参列してくれたことへの感謝を表現することが重要です。移動の大変さを理解し、その努力と配慮に対して感謝の気持ちを明確に伝える文言を用います。

拝啓

日頃より格別のご厚情を賜り 誠にありがとうございます

この度は[故人の名前]の葬儀に遠方よりご参列いただき 心より感謝申し上げます

長い距離を移動され 貴重なお時間を割いてくださったこと 私たち家族は深く感謝しております

[故人の名前]も 貴方様が遠方から駆けつけてくださったことを知れば きっと感激し 深く感謝していたことでしょう

貴方様のお心遣いは 私たち家族にとっても大きな励みとなりました

略儀ながら書面をもちまして お礼のご挨拶とさせていただきます

今後とも変わらぬお付き合いを賜りますようお願い申し上げます

敬具

[日付]
[住所]
[喪主の名前]
その他親戚一同

香典や供花をくれた人へのお礼状

香典や供花をくれた方へのお礼状では、具体的な内容に言及し、故人への思いやりを表現することが重要です。このお礼状は、故人への最後の敬意としての香典や供花への感謝を伝え、送り主の気持ちを尊重する機会となります。

拝啓

この度は[故人の名前]の葬儀に際し 心温まる香典/供花を賜り 深く感謝申し上げます

貴方様のお心遣いは故人にとっても 私たち家族にとっても 大変意義深いものでございます

貴方様の思いやりが込められたお気持ちは 故人の魂にもきっと届いていると感じます

私たち家族も 貴方様のご厚情に心より感謝しております

今後とも変わらぬご縁を賜りますようお願い申し上げます

敬具

[日付]
[住所]
[喪主の名前]
その他親戚一同

葬儀委員長へのお礼状

葬儀委員長へのお礼状では、葬儀の準備や運営における尽力と貢献に対して感謝を表し、その努力が葬儀を円滑にし、故人を敬うのにどのように役立ったかを強調することが重要です。委員長のリーダーシップや組織力への賞賛も含め、その貢献を適切に称える必要があります。

拝啓

この度は[故人の名前]の葬儀において 委員長として大変なご負担をおかけしましたこと 心より感謝申し上げます

貴方様のご尽力により 葬儀は非常に円滑に進みました

貴方様のリーダーシップと組織力 そして細やかな配慮は 故人を敬うこの大切な儀式を 最高のものとして成立させるのに欠かせないものでした

私たち家族は 貴方様が葬儀のあらゆる面で気を配り すべてを丁寧に取り仕切ってくださったことに 深く感謝しております

故人も天国から貴方様のご尽力に感謝していることでしょう

貴方様のおかげで 故人は尊厳を持ってこの世を旅立つことができました

略儀ながら書面をもちまして お礼のご挨拶とさせていただきます

今後とも変わらぬご縁を賜りますようお願い申し上げます

敬具

[日付]
[住所]
[喪主の名前]
その他親戚一同